

スクロールできます









目 的
乳児院は、乳児(保健上、安定した生活環境の確保その他の理由により特に必要のある場合には、幼児を含む。)を入院させて、これを養育し、あわせて退院した者について相談その他の援助を行うことを目的とする施設とする。 (児童福祉法第37条)
養育理念
子ども達の幸福をはかるために、良い環境のもと、一人ひとりを慈しみ、愛情と知識と技術をもって健やかに育てる。
養育目標
心身の健全な発育と豊かな人格を育てる。 (明るく・正しく・仲良く)
養育方針
1.明るく快適な環境のもと、情緒の安定を図ると共に健康管理を充分に行う。 2.個性を尊重し、心身の発達に応じた教育に努める。 3.家族の一員として過ごせるように援助する。
定員
定員20名。
利用するには
利用に関しては各市町村の役所担当窓口あるいは児童相談所にご相談下さい。
中央児童相談所:
℡098-886-2900
コザ児童相談所:
℡098-937-0859
職員構的
施設長・養育主任・個別対応職員・家庭支援専門相談員・里親支援専門相談員・心理療法担当職員・看護師・保育士・事務員・栄養士・調理員・嘱託医
ボランティア登録日
毎月25日14時
*登録オリエンテーションをして後日予約が必要です。
求人情報
こちらをご確認ください
リンク


6:00
検温

8:00
めざめ・離乳食

9:00
沐浴・自由遊び

11:00
離乳食
12:00
おひるね

14:00
離乳食
15:00
めざめ・検温

16:00
離乳食

16:30
自由遊び・着替え

19:00
おやすみ


7:00
めざめ・検温・朝食・顔拭き

8:00
着替え・自由遊び
10:00
おやつ
10:30
合同保育
11:30
手洗い

12:00
昼食・顔拭き
12:30
着替え・おひるね
15:00
めざめ・検温・おやつ

16:00
自由遊び
16:30
入浴
17:30
夕食・顔拭き・着替え・歯磨き
18:00
自由遊び

20:00
おやすみ

