地域小規模児童養護施設 つきかげ

スクロールできます

平成16年10月1日

現に児童養護施設を運営している法人の支援のもと、地域社会の民間住宅等を活用して近隣住民との適切な関係を保持しつつ、家庭的な観光の中で養護を実施することにより、児童の社会的自立の促進に寄与するこ     と

① 一人一人の存在を大切に考えると同時に全体も大切にし、よく話し合い理解し合っていく。

②安心して相互に依存できる環境の中で自分の要求をはっきり声に出して言えるようにする。

③社会・家族の一員として生活技術を身につける。

定員6名。

利用に関しては各市町村の役所担当窓口あるいは児童相談所にご相談下さい。


中央児童相談所
℡098-886-2900
コザ児童相談所
℡098-937-0859

6:00
起床・洗面・清掃
6:30
朝食・歯磨き・食器洗い・洗濯
7:30
登校(学童児)
15:30
下校(学童児)
16:00
学習
17:00
入浴
18:00
お手伝い
(夕食準備手伝い・配膳)
18:45
夕食
19:30
後片付け・歯磨き・洗濯
20:00
自由時間
21:00
小学生就寝
22:00
中高生就寝