

スクロールできます









開設日
平成26年4月1日
目 的
① 児童発達支援事業発達に課題のある就学前の児童に、障害児通所支援計画に基づき日常生活における基本的な動作の指導、集団生活への適応訓練等を行う。
②放課後等デイサービス事業発達に課題のある学齢児を対象に、障害児通所支援計画に基づき学校授業終了後や休業日に生活能力の向上のための必要な訓練等や社会との交流の促進等を行う。
養育方針
①児童の身体、精神の状況及びその置かれている環境等に応じて適切な支援及び訓練を行う。
②サービスの実施に当たっては、児童の保護者の必要な時に、必要なサービスの提供が出来るように努める。
定員
定員10名


学校終了後に迎え
(各学校まで迎えに行きます)
(各学校まで迎えに行きます)

来所
(連絡ノートの提出、手洗い、検温)
(連絡ノートの提出、手洗い、検温)

学習支援(宿題、公文学習)

おやつ
戸外や室内で遊ぶ

帰る準備、帰りの会
送り(自宅まで送ります)


迎え
(自宅まで迎えに行きます)
(自宅まで迎えに行きます)

来所
(来所ノートの提出、手洗い、検温)
(来所ノートの提出、手洗い、検温)

学習支援(宿題、公文学習)

買い物支援(弁当の購入)
昼食、歯磨き、掃除

リラックスタイム

おやつ
(手作りおやつや好きなお菓子を食べる)
(手作りおやつや好きなお菓子を食べる)
戸外で遊ぶ

帰る準備、帰りの会
送り(自宅まで送ります)
